| |
2023/11/01 |
11月23日(木)本郷にて関東建築音響研究室合同ゼミを行います。(板垣、萩原が発表) |
2023/11/01 |
11月16(木)、17日(金)やまなし地域づくり交流センターにてINCE/J秋季研究発表会が開催されます。プログラムはこちら。(劉、曹が発表) |
2023/10/20 |
建築学科環境系院生室の改修プロジェクトの紹介動画が掲載されました。リンクはこちら。 |
2023/10/01 |
10月31日(火)杉戸にて第55回響の会を開催します。 |
2023/10/01 |
10月21日(土)本郷にてホームカミングデイ企画のシンポジウム「ドリーム講義室プロジェクトの紹介」が開催されます。プログラムはこちら。(佐久間が登壇) |
2023/10/01 |
10月17日、24日、11月14日、12月12日(火)に学部演習「環境・設備演習」の音環境2週分を行います。 |
2023/10/01 |
10月1日(日)柏にて建築学科環境系交流会を行います。(板垣、萩原が発表) |
2023/09/20 |
出版:"Journal of Theoretical and Computational Acoustics"に論文が掲載されました。(サイバネットシステム・桝本氏が執筆) |
2023/09/01 |
9月26(火)〜28日(木)名古屋工業大にてASJ秋季研究発表会が開催されます。プログラムはこちら。(劉、曹、山崎、萩原、陳が発表) |
2023/09/01 |
9月22日(金)柏にて学位授与式を行います。(博士号:桝本) |
2023/09/01 |
9月12日(火)〜15日(金)京都大にてAIJ大会が開催されます。プログラムはこちら。(佐久間が受賞記念・研究協議会で講演、曹、山崎、陳、板垣、萩原、中島が発表) |
2023/08/21 |
ピアノとウェルビーング研究所にて佐久間教授の取材記事「ピアノとわたし」が掲載されました。 |
2023/08/01 |
入試:8月29日(火)、30日(水)に建築学専攻の筆記試験、31日(木)に口述試験(博士課程)、9月1日(金)に口述試験(修士課程)を行います。 |
2023/08/01 |
8月20日(日)〜23日(水)幕張にてInter-Noise 2023が開催されます。プログラムはこちら。(劉、曹、山崎、陳、萩原、桝本、廣瀬、中島が発表)
|
2023/07/10 |
竹中育英会研究助成に「FMBEM入射指向性解析に基づく音場の拡散性指標の計算」(研究者:萩原)が採択されました。 |
2023/07/01 |
7月19日(水)に学部講義「建築音環境」にて筆記試験を行います。 |
2023/07/01 |
7月12日(水)本郷にて第54回響の会を開催します。 |
2023/07/01 |
7月7日(金)17時30分より工学部1号館3階会議室にて桝本貴之氏の博士論文審査会を行います。 |
2023/07/01 |
メンバーが加わりました。(特任研究員:劉) |
2023/06/10 |
受賞:山崎泰知君の国内会議発表が日本音響学会建築音響研究会若手優秀発表賞に選出されました。 |
2023/06/01 |
6月30日(金)駒場にて学部講義「建築空間のデザイン&リサーチ」に日建設計・青木亜美氏が登壇します。 |
2023/06/01 |
入試:6月29日(木)〜7月5日(水)に工学系研究科事務にて建築学専攻の出願受付(修士・博士課程)を行います。 |
2023/06/01 |
6月27日(火)柏にて学位授与式を行います。(博士号:劉) |
2023/06/01 |
佐久間哲哉教授が静岡大学人文社会科学部客員教授(ピアノとウェルビーング研究所)に就任しました。 |
2023/05/23 |
入試:6月1日(木)本郷にて建築学専攻入試説明会を開催します。全体説明会後に研究室相談会を行います。 |
2023/05/01 |
5月25日(木)オンラインにてASJ建築音響研究会が開催されます。プログラムはこちら。(劉、山崎が発表) |
2023/04/19 |
受賞:佐久間哲哉教授が日本建築学会賞(論文)に選出されました。 |
2023/04/13 |
メンバーが加わりました。(卒論生:大林、河野) |
2023/04/01 |
曹達君がJSPS特別研究員(DC2)に採用されました。 |
2023/04/01 |
4月25日(火)17時より工学部1号館3階会議室にて劉金雨氏の博士論文審査会を行います。 |
2023/04/01 |
4月25日(火)本郷にて第53回響の会を開催します。 |
2023/04/01 |
4月5日(水)に学部講義「建築音環境」を開講します。 |
2023/03/01 |
3月24日(金)に卒業式が行われます。(学士号:所) |
2023/03/01 |
3月23日(木)に学位授与式が行われます。(修士号:中島、深田) |
2023/03/01 |
3月15日(水)〜17日(金)オンラインにてASJ春季研究発表会が開催されます。プログラムはこちら。(劉、曹、萩原が発表) |
2023/03/01 |
3月13日(月)本郷にて第52回響の会を開催します。 |
2023/02/10 |
受賞:深田竜岐君の国内会議発表が日本騒音制御工学会学生優秀発表賞に選出されました。 |
2023/02/01 |
2月7日(火)に卒業論文テーマ説明会(環境系4研究室)を行います。 |
2023/01/01 |
「吸音構造の調整方法」が特許登録されました。(岐阜プラスチック工業と共同開発) |
2023/01/01 |
受賞:中島美百合君の国内会議発表が日本音響学会学生優秀発表賞に選出されました。 |
2023/01/01 |
受賞:中島美百合君の国内会議発表が日本建築学会大会学術講演会若手優秀発表賞に選出されました。 |
2023/01/01 |
1月23日(月)、24日(火)に修士論文発表会を行います。(中島、深田が発表) |