> ENGLISH > アクセス > 連絡先

ホーム

研究室概要
研究テーマ
講義・ゼミ
メンバー
研究業績
学位論文
リンク

> ENGLISH

総説論文

[D028] 佐久間哲哉: 吸音と残響, 音響技術 Vol.51 No.200, pp.117-122, 2022.
[D027] 佐久間哲哉: INTER-NOISE 2023プログラムの編成方針について, 騒音制御 Vol.46, pp.256-258, 2022.
[D026] 佐久間哲哉: 聴覚過敏と暮らしの音環境, 日本音響学会誌 Vol.77, pp.296-301, 2021.
[D025] 井上尚久, 佐久間哲哉: PML要素を用いた開領域音場の有限要素解析, 騒音制御 Vol.45, pp.66-69, 2021.
[D024] 佐久間哲哉: 保育室の天井吸音処理による音響改修事例, 音響技術 Vol.50 No.193, pp.64-66, 2021.
[D023] 佐久間哲哉, 井上尚久: 低周波領域における家屋の音響透過現象, 騒音制御 Vol.45, pp.12-15, 2021.
[D022] 井上尚久, 佐久間哲哉: 音響透過損失測定におけるニッシェ効果について, 日本音響学会誌 Vol.76, pp.221-228, 2020.
[D021] 佐久間哲哉: オープンプランオフィスの室内音響測定, 音響技術 Vol.48 No.186, pp.59-63, 2019.
[D020] 井上尚久, 佐久間哲哉: 薄型チャンバーを用いた斜入射吸音率測定法, 騒音制御 Vol.43, pp.72-75, 2019.
[D019] 會田祐, 井上尚久, 佐久間哲哉: 界壁部材の音響透過現象の波動数値解析, 音響技術 Vol.48 No.185, pp.55-61, 2019.
[D018] 井上尚久, 佐久間哲哉: 音響管計測における多孔質材の支持条件に関する波動数値解析, 音響技術 Vol.48 No.185, pp.32-38, 2019.
[D017] 佐久間哲哉: 波動数値シミュレーションの使われ方 −現況と将来展望−, 音響技術 Vol.48 No.185, pp.1-5, 2019.
[D016] 佐久間哲哉: ワークプレイスの音環境, 騒音制御 Vol.42, pp.211-214, 2018.
[D015] 佐久間哲哉: 吸音の基礎, 音響技術 Vol.47 No.181, pp.35-40, 2018.
[D014] 佐久間哲哉: 建築部材の音響性能予測における数値解析の活用と課題, 騒音制御 Vol.41, pp.22-25, 2017.
[D013] 佐久間哲哉: オフィスの音環境の現状と課題, 音響技術 Vol.44 No.171, pp.1-6, 2015.
[D012] 佐久間哲哉: 表面散乱特性の測定方法, 音響技術 Vol.44 No.170, pp.41-46, 2015.
[D011] 佐久間哲哉: 非拡散音場の残響理論, 音響技術 Vol.44 No.169, pp.5-9, 2015.
[D010] 佐久間哲哉, 安田洋介: 板ガラスの音響透過損失の数値解析, 音響技術 Vol.38 No.148, pp.8-13, 2009.
[D009] 佐久間哲哉: 壁面の拡散性指標としての乱反射率の測定法, 日本音響学会誌 Vol.65, pp.569-573, 2009.
[D008] 佐久間哲哉, 安田洋介: 高速多重極境界要素法による音環境数値シミュレーション, シミュレーション Vol.28, pp.106-111, 2009.
[D007] 西沢啓子, 佐久間哲哉: 公立小中学校における難聴生徒の教室音環境, 音響技術 Vol.38 No.146, pp.37-42, 2009.
[D006] 佐久間哲哉: 建築物総合環境性能評価システム(CASBEE)における音環境評価の現状, 日本音響学会誌 Vol.64, pp.316-321, 2008.
[D005] 佐久間哲哉: 壁面形状の拡散性解析, 音響技術 Vol.36 No.139, pp.14-19, 2007.
[D004] 佐久間哲哉: 境界要素法による音場の数値解析, 騒音制御 Vol.31, pp.248-254, 2007.
[D003] 佐久間哲哉: 教室音環境の今, 文教施設 2006年春号, pp.41-42, 文教施設協会, 2006.
[D002] 佐久間哲哉: 壁面の拡散性の解析及び評価法, 日本音響学会誌 Vol.61, pp.39-44, 2005.
[D001] 佐久間哲哉: 室内音響設計におけるシミュレーション技術の活用, 日本音響学会誌 Vol.57, pp.463-469, 2001.

発表・資料

[E115] 池上雅之, 佐久間哲哉: 室内静ひつ性能の測定・評価, 日本建築学会第82回音シンポジウム「集合住宅の音環境性能に関するAIJES策定に向けて」資料, no.4, pp.1-17, 2024.
[E114] 佐久間哲哉: 集合住宅音環境AIJESの位置づけと枠組み, 日本建築学会第82回音シンポジウム「集合住宅の音環境性能に関するAIJES策定に向けて」資料, no.2, pp.1-10, 2024.
[E113] 劉金雨: 低周波域における木造家屋の外周壁遮音性能に関する研究, 日本騒音制御工学会第110回低周波音分科会, 2023.[招待講演]
[E112] 佐久間哲哉: 15号講義室の音響設計, シンポジウム「ドリーム講義室プロジェクトの紹介」, 東京大学大学院工学系研究科キャンパスマネジメント研究センター, 2023.
[E111] 佐久間哲哉: 建築部材の音響性能の解析・測定及び向上に関する一連の研究, 日本建築学会大会研究協議会, 2023.[記念講演]
[E110] 佐久間哲哉: パーティションの新形態と音環境研究の新展開, 日本建築学会大会研究協議会「コロナ危機がもたらす建築環境工学の新たな展開」資料, pp.30-35, 2023.[招待講演]
[E109] 西沢啓子, 井上尚久, 佐久間哲哉: 矩形試験室における低周波域の音響透過損失測定に関する実験的検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2023-20, 6p., 2023.
[E108] 山崎泰知, 田中ひかり, 増田潔, 井上尚久, 佐久間哲哉: 建築部材の斜入射音響透過損失の実験室測定に関する基礎的検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2023-18, 8p., 2023.
[E107] 劉金雨, 井上尚久, 佐久間哲哉: 外周壁から室内への低音域音響透過に関する理論的・数値解析的検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2023-17, 8p., 2023.
[E106] 佐久間哲哉: デジタル技術と音響材料開発, シンポジウム「建築情報学」, 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻, 2022.
[E105] 萩原諒, 佐久間哲哉, 安田洋介, 桝本貴之: 室内音場におけるFMBEM入射指向性解析の適用, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2022-33, 7p., 2022.
[E104] 井上尚久, 曹達, 佐久間哲哉: PMLを有する厚板シェルの振動場の有限要素解析, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2022-31, 8p., 2022.
[E103] 佐久間哲哉: 境界要素法 −手法の概要−, 日本建築学会チュートリアル「音環境の数値シミュレーション」, 第1回「波動音響解析の技法」資料, pp.40-46, 2022.
[E102] 曹達, 會田祐, 井上尚久, 佐久間哲哉: 乾式二重床支持脚の伝達力特性に関する実験的・理論的検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2022-20, 7p., 2022.
[E101] 井上尚久, 佐久間哲哉: 壁体の音響透過損失測定のニッシェ効果にする数値シミュレーション, 日本建築学会第81回音シンポジウム「建築音響測定への数値シミュレーションの活用とその可能性」資料, pp.17-23, 2022.
[E100] 會田祐, 井上尚久, 佐久間哲哉: 残響室における壁体の音響透過損失測定の数値シミュレーション, 日本建築学会第81回音シンポジウム「建築音響測定への数値シミュレーションの活用とその可能性」資料, pp.9-16, 2022.
[E099] 土屋洵, 佐久間哲哉: 音場シミュレーションを用いた屋内移動空間の拡声放送の聴取環境評価, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2021-45, 6p., 2021.
[E098] 桝本貴之, 安田洋介, 井上尚久, 佐久間哲哉: FMBEMに基づく入射指向性解析に関する基礎的検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2021-30, 8p., 2021.
[E097] 會田祐, 室裕希, 井上尚久, 佐久間哲哉: 室間遮音性能への入射特性の影響に関する実験的検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2020-43, 10p., 2020.
[E096] 土屋裕造, 李孝振, 佐久間哲哉: ペンローズタイル型拡散体の開発 −数値解析と縮尺模型実験による音響散乱特性の検証−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2020-25, 8p., 2020.
[E095] 劉金雨, 井上尚久, 佐久間哲哉: 低周波領域の外周壁遮音性能の測定法に関する検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2020-23, 8p., 2020.
[E094] 佐久間哲哉: 住宅内外の低周波音伝搬に関する測定・解析, 日本騒音制御工学会第103回低周波音分科会, 2019.[招待講演]
[E093] 孔敬受, 井上尚久, 佐久間哲哉, 青木達彦, 木村隆志: 穿孔ハニカム版を用いた積層材の遮音特性に関する理論的・実験的検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2019-49, 7p., 2019.
[E092] 堤遼: 街の音環境の可視化 −スマートフォンでみんなの音の体験を記述する−, Esriジャパン社第15回GISコミュニティフォーラム, 2019.
[E091] 堤遼: 経験抽出法に基づく音環境体験の時空間的記述に関する研究, トウキョウ建築コレクション2019 全国修士論文展, 2019.
[E090] 坂吉佑太, 井上尚久, 佐久間哲哉: 薄型チャンバーを用いた斜入射吸音率測定法の開発, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2018-63, 6p., 2018.
[E089] 井上尚久, 孔敬受, 佐久間哲哉: 背後空気層を有する裏面穿孔ハニカム板の吸音特性, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2018-61, 7p., 2018.
[E088] 佐久間哲哉: 建築音響分野における計算機シミュレーションの活用, 日本騒音制御工学会秋季研究発表会シンポジウム「環境工学と機械工学の立場から見たシミュレーションの活用」資料, 10p., 2018.[招待講演]
[E087] 井上尚久, 佐久間哲哉, 清家剛: 音響透過損失測定におけるニッシェ効果に関する数値解析, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2018-13, 8p., 2018.
[E086] 塚本陽平, 鐘築吉文, 富川義弘, 井上尚久, 佐久間哲哉: 窓システムの遮音性能の影響因子に関する検討 −実験室測定と数値解析の比較−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2018-12, 8p., 2018.
[E085] 會田祐, 井上尚久, 佐久間哲哉: 界壁遮音性能測定時の入射音場に関する実験的解析手法の検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2018-10, 8p., 2018.
[E084] 佐久間哲哉: 壁面の垂直入射乱反射率の実験室測定法, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2018-5, 8p., 2018.[記念講演]
[E083] 佐久間哲哉, 井上尚久, 加美梢: 低周波音の家屋内への透過に関する数値解析および模型実験, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2017-50, 7p., 2017.
[E082] 會田祐, 佐久間哲哉: 音響エネルギ密度による界壁の空気音遮断性能評価に関する検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2017-13, 8p., 2017.
[E081] 佐久間哲哉: これからのワークプレイス環境 −知的生産性とコプレゼンスワーク−, 東京大学大学院新領域創成科学研究科Co-presence研究会, 2017.
[E080] 會田祐: pu センサを用いた界壁遮音性能の検討事例, 日本建築学会第77回音シンポジウム「puセンサを用いた音響計測の現状と可能性」資料, pp.31-38, 2017.
[E079] 安田洋介, 桝本貴之, 佐久間哲哉: 遠方場における放射・反射指向性のFMBEMに基づく高速計算, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2016-41, 8p., 2016.
[E078] 井上尚久: 音響管計測における試料端部の固定支持・空隙条件に関する有限要素法解析, 日本建築学会第76回音シンポジウム「音響数値シミュレーションのプロセス:解析ケースの構築から結果の読み方まで」資料, pp.39-45, 2016.
[E077] 橋本悌: 低周波音の家屋内外伝搬に関する数値解析, 騒音制御 Vol.40, pp.288, 2016.
[E076] 井上尚久, 佐久間哲哉, 廣澤邦一, 中川博: 音響管計測における管断面変化が音響指標値に及ぼす影響, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2016-21, 8p., 2016.
[E075] 佐久間哲哉, 上田脩太郎, 添野結衣, 上野佳奈子, 横山栄, 宮崎秀生: ピアノの音源指向性が及ぼすホール内音楽聴取への影響, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2015-52, 7p., 2015.
[E074] 川井敬二, 加藤浩介, 上野佳奈子, 佐久間哲哉: 室内音響条件に応じたピアノ演奏表現の調整に関する実験的検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2015-51, 7p., 2015.
[E073] 土屋裕造, 小泉穂高, 佐久間哲哉: 拡散体による平行壁間のフラッターエコー低減に関する基礎的研究, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2015-48, 8p., 2015.
[E072] 西村裕喜子, 佐久間哲哉: 公共空間の音環境評価に向けた雑踏音場シミュレーションシステムの開発, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2015-24, 8p., 2015.
[E071] 井上尚久, 佐久間哲哉: 音響管計測における固定支持及び空隙条件多孔質材料の計測値の簡易予測の試み, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2015-10, 8p., 2015.
[E070] 江田和司, 佐久間哲哉: 室内インパルス応答の反射音構造分析による音場の拡散性評価, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2015-08, 8p., 2015.
[E069] 石川聡史, 加藤格, 廣江正明, 佐久間哲哉: 在来鉄道からの騒音伝搬に対する数値解析の適用, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2015-04, 8p., 2015.
[E068] 石川聡史, 加藤格, 廣江正明, 佐久間哲哉: 軌道面吸音対策の騒低減効果の数値解析的検証, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2014-51, 8p., 2014.
[E067] 佐久間哲哉: 数値音響試験室における音響材料の性能予測法の確立に向けて, サイバネットシステム社セミナー「音響解析ソリューションフォーラム2014」資料, 12p., 2014.[基調講演]
[E066] 佐久間哲哉, 郭静: 会議室の吸音対策に関する実験的検討, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2014-28, 8p., 2014.
[E065] 土屋裕造, 佐久間哲哉: 矩形室の残響特性に関する研究 −理論と模型実験との対応−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2014-24, 8p., 2014.
[E064] 佐久間哲哉: 音環境の可視化と可聴化, 東京大学大学院新領域創成科学研究科第11回学融合ビジュアライゼーションシンポジウム, 2014.[招待講演]
[E063] 井上尚久, 清家剛, 佐久間哲哉: 数値解析による板状部材の遮音性能予測 −端部支持のモデル化−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2014-18, 8p., 2014.
[E062] 井上尚久, 佐久間哲哉: 数値解析による任意音響材料の部材性能予測 −吸音・透過モデルの提案−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2013-48, 8p., 2013.
[E061] 江田和司, 竹下圭悟, 佐久間哲哉: 室内音響インパルス応答の時空間特性に関する研究 −反射音構造分析の基礎的検討−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2013-46, 8p., 2013.
[E060] 佐久間哲哉, 李孝振: ランダム入射乱反射率測定における試料回転法の検証, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2013-32, 8p., 2013.
[E059] 石川聡史, 金子達哉, 伊戸川絵美, 廣江正明, 佐久間哲哉: 在来線沿線の高所空間を対象とした改良型遮音工による騒音低減効果について, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2013-09, 8p., 2013.
[E058] 江田和司, 楠井尚貴, 佐久間哲哉: 非拡散音場の室内残響に関する研究 −2次元FDTD法解析による検討−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2012-38, 7p., 2012.
[E057] 佐久間哲哉: 壁面の拡散性を考慮した矩形室の残響理論, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2012-25, 10p., 2012.
[E056] 朝倉巧, 佐久間哲哉: 遮音の数値シミュレーション, 日本建築学会チュートリアル「音環境の数値シミュレーション」, 第2回「波動音響解析の環境音響問題への適用」資料, pp.65-71, 2012.
[E055] 佐久間哲哉: 手法の特徴と応用の考え方, 日本建築学会チュートリアル「音環境の数値シミュレーション」, 第2回「波動音響解析の環境音響問題への適用」資料, pp.1-4, 2012.
[E054] 井上尚久, 佐久間哲哉: 音響管計測における材料支持条件に関する数値解析, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2012-21, 8p., 2012.
[E053] 佐久間哲哉: 境界要素法 −手法の概要−, 日本建築学会チュートリアル「音環境の数値シミュレーション」, 第1回「波動音響解析の技法」資料, pp.36-43, 2012.
[E052] 安田洋介, 樋口和孝, 大嶋拓也, 佐久間哲哉: 対称音場のための低周波数域FMBEM, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2010-51, 8p., 2010.
[E051] 李孝振, 土屋裕造, 佐久間哲哉: 模型残響室を用いたランダム入射乱反射率の測定法, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2010-44, 8p., 2010.
[E050] 土屋裕造, 李孝振, 佐久間哲哉: 周期構造壁面のランダム入射乱反射率の測定, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2010-25, 8p., 2010.
[E049] 江田和司, 安田洋介, 佐久間哲哉: 柱・梁・家具が小空間音場に及ぼす影響, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2010-08, 8p., 2010.
[E048] 安田洋介, 佐久間哲哉, 大嶋拓也, Arief Gunawan, 桝本貴之: 低周波数解析のための高速多重極BEM −縮退境界モデルにおける定式化−, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2010-04, 8p., 2010.
[E047] 安田洋介, 佐久間哲哉, 大嶋拓也, Arief Gunawan, 桝本貴之: 低周波数解析のための高速多重極BEM, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2009-69, 8p., 2009.
[E046] 川井敬二, 三浦啓祐, 佐久間哲哉: 窓の遮音性能に関する体感学習プログラムの構築と検証, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2009-44, 6p., 2009.
[E045] 佐久間哲哉, 上猶優美: 執務空間の音環境が知的生産性に及ぼす影響について, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2009-38, 6p., 2009.
[E044] 佐久間哲哉: 壁面の拡散性の定義と測定法, 日本建築学会第65回音シンポジウム「室内音響における"拡散"研究の最近の動向と今後の展開」資料, pp.18-24/日本音響学会建築音響研究会資料, AA2009-24, 7p., 2009.
[E043] 安田洋介, 佐久間哲哉: 音響拡散性能の数値シミュレーション, 日本建築学会第63回音シンポジウム「建築部位音響性能の数値シミュレーション」資料, pp.24-31/日本音響学会建築音響研究会資料, AA2009-13, 8p., 2009.
[E042] 安田洋介, 萬木智子, 佐久間哲哉: 旧東京音楽学校奏楽堂における室内音響特性の分析 −建築的特徴及び改修による影響−, 日本音響学会建築音響研究会/騒音・振動研究会資料, AA2009-09/N-2009-09, 8p., 2009.
[E041] 佐久間哲哉: 学校施設の音環境計画, 日本建築学会アカデミックスタンダード(AIJES)「学校施設の音環境保全規準・設計指針」講習会資料, pp.5-8, 2008.
[E040] 安田洋介, 小坂慶之, 岡本則子, 大嶋拓也, 佐久間哲哉, 坂本慎一: 境界要素音場解析へのKrylov部分空間法の適用, クリロフ別府フォーラム資料, pp.77-82, 2008.
[E039] 安田洋介: 高速多重極境界要素法による音響解析, 非線形CAE協会第12期非線形CAE勉強会, 2007.[招待講演]
[E038] 佐久間哲哉: 住まいと音環境 −音を遮る必要性/音を導く可能性−, 日本建築家協会第6回ハウジング・フィジックス・デザイン研究会, 2007.[招待講演]
[E037] 西沢啓子, 上杉崇, 佐久間哲哉: 多チャンネル音場再生システムにおける音環境の心理的再現性 −音量感および音源距離感に関する検討−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2007-46, 6p., 2007.
[E036] 佐久間哲哉: 音響数値解析のすすめ, ヤマハ社サウンドテクノロジー開発センター講演会, 2007.[招待講演]
[E035] 江川健一, 大嶋拓也, 佐久間哲哉: 窓ガラスの音響透過損失に関する数値解析, 日本音響学会建築音響研究会/騒音・振動研究会資料, AA2007-29/N-2007-32, 8p., 2007.
[E034] 太刀岡勇気, 安田洋介, 佐久間哲哉: CIP法による音場解析, 日本音響学会建築音響研究会/騒音・振動研究会資料, AA2007-28/N-2007-31, 8p., 2007.
[E033] 安田洋介, 佐久間哲哉: 反復解法の概説と境界要素法への適用性, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2007-18, 8p., 2007.
[E032] 佐久間哲哉: 音環境アカスタWGの活動と環境分野のアカスタ制定状況, 日本建築学会第60回音シンポジウム「音環境に関する法・規格・基準の現状とアカデミックスタンダードについて」資料, pp.65-72, 2007.
[E031] 矢納史子, 佐久間哲哉: 建築物総合環境性能評価システムにおける音環境項目に関する動向, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2007-02, 8p., 2007.
[E030] 西沢啓子, 佐久間哲哉: 通常学級授業時の騒音に対する難聴生徒の意識 −生徒の聴力レベルと学年に着目した実態把握−, 日本音響学会建築音響研究会/聴覚研究会資料, AA2006-39/H-2006-122, 6p., 2006.
[E029] 佐久間哲哉, 安田洋介: FMBEMの応用, サイバネットシステム社特別セミナー「最新の音響数値解析テクノロジー」資料, 12p., 2006.[基調講演]
[E028] 安田洋介, 佐久間哲哉: 高速多重極境界要素法(FMBEM)理論, サイバネットシステム社特別セミナー「最新の音響数値解析テクノロジー」資料, 39p., 2006.[基調講演]
[E027] 佐久間哲哉, 安田洋介: 音響数値解析序説, サイバネットシステム社特別セミナー「最新の音響数値解析テクノロジー」資料, 14p., 2006.[基調講演]
[E026] 佐久間哲哉, 小坂慶之, 安田洋介, 大嶋拓也: 境界要素音場解析における薄層境界モデルの適用, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2006-13, 6p., 2006.
[E025] 西沢啓子, 佐久間哲哉: 授業時の教室騒音に対する難聴生徒の意識, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2005-55, 7p., 2005.
[E024] 佐久間哲哉, 小坂慶之: 周期構造壁面形状と音響拡散係数との関係について, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2005-39, 6p., 2005.
[E023] 佐久間哲哉: 音環境分野における情報・技術・理念の日本発, 日本建築学会大会研究協議会「ワールドワイドな建築環境工学の研究・開発 −環境性能の設計・施工・保守をテーマにして−」資料, pp.3-9, 2005.[招待講演]
[E022] 安田洋介, 佐久間哲哉: 高速多重極BEMにおける反復解法の収束性とその改善, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2005-35, 8p., 2005.
[E021] 大嶋拓也, 鮫島俊哉, 小坂慶之, 佐久間哲哉, 大久保朝直, 横田考俊, 堀之内吉成, 桝本貴之: AIJ-BPCAベンチマーク外部問題群の解析 −基本問題・拡散体・遮音壁の解析事例−, 日本建築学会第56回音シンポジウム「音響数値解析技術のベンチマーク構築に向けて」資料, pp.21-28/日本音響学会建築音響研究会資料, AA2005-11, 8p., 2005.
[E020] 富来礼次, 大鶴徹, 佐久間哲哉, 坂本慎一: 環境音響数値解析技術のためのAIJ-BPCAベンチマークプラットフォーム, 日本建築学会第56回音シンポジウム「音響数値解析技術のベンチマーク構築に向けて」資料, pp.1-6/日本音響学会建築音響研究会資料, AA2005-08, 6p., 2005.
[E019] 佐久間哲哉, 古市龍: 室内に透過する道路交通騒音の主観評価に関する時間変動性の影響, 日本音響学会建築音響研究会/騒音・振動研究会資料, AA2005-07/N-2005-13, 8p., 2005.
[E018] 佐久間哲哉: 学校施設音環境に関する海外基準, 日本建築学会環境工学委員会研究会「学校施設の音環境保全規準」資料, pp.5-10, 2004.
[E017] 佐久間哲哉, 小坂慶之: 壁面拡散係数同定のための試料回転法と指向性相関法の比較, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2004-31, 7p., 2004.
[E016] 小坂慶之, 佐久間哲哉: 境界要素法解析による壁面拡散係数の予測, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2004-30, 9p., 2004.
[E015] 藤本一壽, 佐久間哲哉, 古賀貴士: 音環境の予測・測定・対策・制御技術の未来, 日本建築学会第7回環境工学委員会シンポジウム「環境工学の未来を拓く研究と技術開発」資料, pp.5-10, 2004.
[E014] 西沢啓子, 宗方淳, 佐久間哲哉: 難聴学級の教室音環境に関する研究 −公立小中学校難聴学級の全国アンケート調査及びケーススタディ調査から−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2003-42, 12p., 2003.
[E013] 佐久間哲哉, 小坂慶之, 安田洋介, 大嶋拓也: 3次元音数値解析による遮音壁の減音効果の評価, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2003-73, 8p., 2003.
[E012] 岩瀬昭雄, 藤本一壽, 安岡博人, 佐久間哲哉: 建築・環境音源ライブラリー作成のための音響伝搬特性の可聴化の試み −ASJ Model 1998を基礎として−, 日本音響学会建築音響研究会/アコースティックイメージング資料, AA2003-25/AI2003-3-3, 8p., 2003.
[E011] 安田洋介, 佐久間哲哉: 高速多重極境界要素法による3次元音場解析 −定式化・境界条件と精度・収束・効率の関係−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA2003-04, 8p., 2003.
[E010] 安田洋介, 佐久間哲哉: 高速多重極境界要素法の音場予測への適用と計算効率評価, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2002-01, 8p., 2002.
[E009] 大嶋拓也, 佐久間哲哉, 平手小太郎: 柱状物体からの空力音放射問題における部分スパン解析結果からの全体放射音圧推定法, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2001-52, 6p., 2001.
[E008] 大嶋拓也, 佐久間哲哉: 離散系波動解析による壁体部材の遮音性能予測(2)付加質量膜の質量配置パターンによる遮音特性の検討, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2001-02, 6p., 2001.
[E007] 佐久間哲哉, 大嶋拓也: 離散系波動解析による壁体部材の遮音性能予測(1)膜・板振動モデルに基づく音響振動連成シミュレーションの適用, 日本音響学会騒音・振動研究会資料, N-2001-01, 7p., 2001.
[E006] 岩瀬昭雄, 佐久間哲哉, 吉久光一: 積雪の基本音響特性と音響伝搬特性について, 日本音響学会建築音響研究会/騒音・振動研究会資料, AA2000-03/N-2000-03, 8p., 2000.
[E005] 佐久間哲哉: 多段高速多重極アルゴリズムによる室内音場の境界要素法解析, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA99-48, 8p., 1999.
[E004] 佐久間哲哉, 岩瀬昭雄, 安岡正人: 付加質量膜の遮音特性の解析, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA98-37, 8p., 1998.
[E003] 大嶋拓也, 佐久間哲哉, 平手小太郎, 今野雅: 角柱列状建築付帯物から発生する空力騒音の数値予測 −二次元流体解法・Curleの式による解析−, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA98-35, 8p., 1998.
[E002] 佐久間哲哉: 数値音場解析における境界条件の取扱いについて, 日本建築学会第45回音シンポジウム「室内音響設計と数値音場シミュレーション」資料, pp.23-31, 1998.
[E001] 佐久間哲哉, 岩瀬昭雄, 安岡正人: 室内音場の有限要素法解析における無張力膜要素の開発, 日本音響学会建築音響研究会資料, AA97-29, 10p., 1997.

報告書

[F023] 佐久間哲哉, 大嶋拓也, 安田洋介: 低周波音の家屋内外伝搬特性の解明及び遮音対策の効果検証, 平成29-31年度科学研究費, 基盤研究(B), 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2020.
[F022] 佐久間哲哉, 松井温子: 聴覚過敏と生活空間の音環境に関するアンケート調査報告書, 佐久間研究室, 2018.
[F021] 日本鉄鋼連盟編: 鉄骨造を用いた公共建築物の調査研究, 2017.(分担)
[F020] 李孝振: 建築物壁面の形状設計法の確立に向けた先進的音響拡散性評価システム及び拡散壁の開発, 平成27,28年度科学研究費補助金, 若手研究(B), 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2017.
[F019] 佐久間哲哉: 薄型チャンバー内のモード解析に基づく斜入射吸音率測定法の開発, 平成27,28年度科学研究費補助金, 挑戦的萌芽研究, 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2017.
[F018] 佐久間哲哉, 安田洋介, 大嶋拓也: 数値音響試験室における建築部材の音響性能予測法の確立, 平成25-27年度科学研究費補助金, 基盤研究(B), 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2016.
[F017] 国土交通省編: 知的生産性研究委員会報告書 -知的生産性に優れた空間の設計と評価-(平成22, 23, 24年度版), 2011, 2012, 2013.(分担)
[F016] 佐久間哲哉, 川井敬二, 大嶋拓也, 安田洋介: 拡散性制御に基づく先進的空間音響設計スキームの構築, 平成21-23年度科学研究費補助金, 基盤研究(B), 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2012.
[F015] 安田洋介: 広範な波動数値音響解析のための次世代境界要素法の構築, 平成20,21年度科学研究費補助金, 若手研究(B), 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2010.
[F014] 大鶴徹, 河井康人, 藤野清次, 秋田昌憲, 佐久間哲哉, 坂本慎一, 福田亮治, 堀之内吉成, 緑川洋一, 富来礼次, 大嶋拓也: 大規模音響数値解析技術による建築音響シミュラークルデータベース構築, 平成19-21年度科学研究費補助金, 基盤研究(A), 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2010.
[F013] 国土交通省編: 知的生産性研究委員会報告書(平成19, 20, 21年度版), 2008, 2009, 2010.(分担)
[F012] 佐久間哲哉, 安田洋介, 萬木智子: 旧東京音楽学校奏楽堂音響測定報告書, 佐久間研究室, 2008.
[F011] 大鶴徹, 佐久間哲哉, 坂本慎一, 河井康人, 堀之内吉成, 鮫島俊哉, 大嶋拓也: 環境音響数値解析技術の開発と活用のための標準性能評価基盤構築に関する研究, 平成15-17年度科学研究費補助金, 基盤研究(A), 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2006.
[F010] 佐久間哲哉, 宗方淳, 西沢啓子: 難聴学級の音環境に関する研究, 2003年度調査報告書, 佐久間研究室, 2004.
[F009] 日本建築学会編: 教室等の室内環境に関する調査研究委員会報告書, 2004.(分担)
[F008] 藤本一壽, 岩瀬昭雄, 安岡正人, 橘秀樹, 黒木荘一郎, 大鶴徹, 古屋浩, 日高新人, 土田義郎, 佐久間哲哉, 佐藤洋, 坂本慎一, 川井敬二, 穴井謙, 安岡博人, 福地智子, 田端淳, 中澤真司, 古賀貴士: 建築・環境音源データベースの構築とその応用に関する研究, 平成13,14年度科学研究費補助金, 基盤研究(A), 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2003.
[F007] 平手小太郎, 佐久間哲哉, 大嶋拓也: 建築付帯物から発生する空力騒音の数値予測に関する研究, 平成12,13年度科学研究費補助金, 基盤研究(B), 研究成果報告書, 日本学術振興会, 2002.
[F006] 佐久間哲哉: 高速多重極境界要素法による室内音場予測手法の開発, 助成事業のあゆみ−研究成果報告1993-2000, 前田記念工学振興財団, pp.299-301, 2002.
[F005] 佐久間哲哉: 膜材料を用いた軽量遮音構造の開発研究, 第7回研究助成成果報告書, トステム建材産業振興財団, pp.167-174, 2001.
[F004] 日本建築センター編: 郵便局舎執務環境基準検討委員会報告書(平成17, 18年度版), 1999, 2000.(分担)
[F003] 岩瀬昭雄, 吉久光一, 佐久間哲哉, 土井希祐: 積雪面上における音響伝搬特性の解明と音響情報伝達の改善に関する研究, 平成9,10年度科学研究費補助金, 基盤研究(B), 研究成果報告書, 文部省, 1999.
[F002] 岩瀬昭雄, 吉村純一, 佐久間哲哉: 小面積試料を用いた建築材料の遮音性能の評価試験計測法の開発研究, 平成8,9年度科学研究費補助金, 基盤研究(B), 研究成果報告書, 文部省, 1998.
[F001] 岩瀬昭雄, 黒野弘康, 佐久間哲哉: リスニングテストに関する学内施設の音響・受聴環境設備のための調査研究, 平成8年度教育研究学内特別経費, 研究成果報告書, 新潟大学, 1997.

記事・評論

[G023] 佐久間哲哉, 渡辺充敏, 古賀貴士, 國眼一成, 志村留美子, 髙橋勉: 公共建築の音響性能と音響技術の将来(座談会), 音響技術 Vol.51 No.200, pp.106-116, 2022.
[G022] 東京大学大学院工学系研究科編: 工学の生まれる場所, Ttime! 2021年冬号, p.19, 2021.
[G021] アプルデザインワークショップ編: 森海ホールの音響的特徴, Landscape Architecture −三協製作所 G&P棟・森海ホール−, p.20, 三協製作所, 2019.
[G020] 佐久間哲哉: 保育室の音環境改善手法に関する現場実験 −吸音材の設置と運用面の対策の効果−, 宮塚健, 上野佳奈子(評論), 日本建築学会技術報告集 Vol.24 No.56, p.479, 2018.
[G019] 佐久間哲哉: より良い暮らしのための音環境づくり, 創成 Vol.30, p.10, 2017.
[G018] 佐久間哲哉: 「教育・保育施設の音環境」特集にあたって, 音響技術 Vol.45 No.176, p.2, 2016.
[G017] 佐久間哲哉: 住宅性能表示制度による重量床衝撃音対策等級の告示仕様について, 井上勝夫, 中澤真司, 冨田隆太, 平光厚雄, 鹿倉潤二(評論), 日本建築学会技術報告集 Vol.22 No.52, p.1184, 2016.
[G016] 佐久間哲哉: 小中学校を対象とした音環境に関するアンケート調査 学校周辺の音環境に関する研究 その1, 西川嘉雄(評論), 日本建築学会技術報告集 Vol.21 No.49, p.1326, 2015.
[G015] 佐久間哲哉: 「残響時間の理論と実際」特集にあたって, 音響技術 Vol.44 No.169, p.0, 2015.
[G014] 佐久間哲哉: ピアニストの脳を科学する −超絶技巧のメカニズム−, 古屋晋一(書評), 日本音響学会誌 Vol.70 No.6, p.354-355, 2014.
[G013] 佐久間哲哉: カウンターに設置された衝立による遮音効果に関する検討, 星和磨, 羽入敏樹, 小山由美(評論), 日本建築学会技術報告集 Vol.19 No.41, p.380, 2013.
[G012] 日経BP企画編: 音環境設計を支援するシミュレーション手法を開発, 「変革する大学」シリーズ 東京大学工学部 2007-08, pp.102-104, 日経BP企画, 2007.
[G011] 佐久間哲哉: 「音」の環境をめぐる学会, 建築雑誌 Vol.122 No.1565, p.31, 2007.
[G010] 東京大学新聞社編: 環境音響学 −人間にとって最も望ましい音の環境の研究−, 東京大学は主張する−東京大学新聞年鑑 2003-04, p.166, シーズ・プランニング, 2004.
[G009] 佐久間哲哉: ピアノと暮らす第6回 −自宅サロンで銘器たちとともに−, ムジカノーヴァ 2004年5月号, pp.20-23, 音楽の友社, 2004.
[G008] 佐久間哲哉: ピアノと暮らす第5回 −マンションを防音仕様にする−, ムジカノーヴァ 2004年3月号, pp.24-27, 音楽の友社, 2004.
[G007] 佐久間哲哉: ピアノと暮らす第4回 −「ピアノ可」賃貸マンションに住まう−, ムジカノーヴァ 2004年1月号, pp.24-27, 音楽の友社, 2004.
[G006] 佐久間哲哉: ピアノと暮らす第3回 −ピアニスト・寺田悦子さんの家−, ムジカノーヴァ 2003年11月号, pp.20-23, 音楽の友社, 2003.
[G005] 佐久間哲哉: ピアノと暮らす第2回 −家づくりへの飽くなき探求−, ムジカノーヴァ 2003年9月号, pp.20-23, 音楽の友社, 2003.
[G004] 佐久間哲哉: ピアノと暮らす第1回 −空間にも人にも開かれた家−, ムジカノーヴァ 2003年7月号, pp.26-29, 音楽の友社, 2003.
[G003] 佐久間哲哉: 大学と都市の適度な関係, 学術の動向 2002年12月号, pp.72-73, 日本学術協力財団, 2002.
[G002] 佐久間哲哉: 軸流送風機騒音のアクティブ制御, G. C.Lauchle, J. R. MacGillivray, and D. C.Swanson(文献抄録), 建築雑誌 Vol.113 No.1420, p.63, 1998.
[G001] 佐久間哲哉: オーケストラシェル(反射板)の諸効果, J. S. Bradley(文献抄録), 建築雑誌 Vol.112 No.1401, p.91, 1997.

Since 1998 © SAKUMA LAB